震災から4ヶ月が経過してもまだ先行きが見えない状態が
続いていますが、そん中嬉しい報告が!
相双のお店がどんどん避難先で開店しております。
相双と言えばこのお店!
それは『なみえ焼そば』です。
浪江町役場が仮事務所としている、二本松市。
二本松市のJR二本松駅前にある市民交流センター内のテナントに
『杉乃家』さんが再オープンしました。
市民交流センターを入るとすぐ目に入ってくるのだ『太麺太国の大王』が
お出迎えしてくれます。
ドキドキしながら、店内を覗き込むと沢山の人
お店の外にも沢山の方々が並んでいました。
数十分待ち、私達も店内に
メニューは以前のものより少なくなってはいますが、
『なみえ焼そば』は健在です。
ゆっ太郎とcrossは『なみえ焼そば』
私は『ミニ天丼セット(ラーメン)』を注文!!
先にゆっ太郎達が注文した『なみえ焼そば』は運ばれてきました。
この香り、この香り!!そしてこの太麺!!
七味とうがらしも浪江のお店、そのまま!!!
ソースの香ばしい香りがたまりません。私の口の中は唾液でいっぱいでした。
二人はモクモクと!
私の『ミニ天丼セット』が運ばれてくる前に食べ終わってました。
杉乃家さんの、なみえ焼そばが盛られるお皿は
大堀相馬焼の「何事も馬九行久」。
そして、二人は『なみえ焼そば』を追加注文
こちらが私が注文した『ミニ天丼セット』
これで、ミニ。この裏切らないボリューム。
嬉しくて嬉しくて、私もモクモクと!!
ラーメンのあっさりスープ、たまりません。
サクッと揚がっている天ぷらに絡む甘タレ!!
パクパクと食べていたのですが、なんかお腹が苦しい。
すっかり私忘れていました。この大食いの私が始めて
残してしまったお店が『杉乃家さん』。
はい、今回も完敗・・・・・・。
ご主人も奥様もみなさん生き生きと仕事をされていました。
ゆっ太郎が帰り際に店内にある1枚の絵を見つけました。
私はその絵を見てほんわか、懐かしさを。
『浪江町の杉乃家さんの店と街道』の絵でした。
今日、7/20放送のテレビユー福島『グーテン』で
二本松市市民交流センターで再開された
杉乃家さんが紹介されていました。
TUF:テレビユー福島
グーテン
(URL:http://www.tuf.co.jp/gooten/)
毎週月~金曜日
9:55~10:25放映
杉乃家の芹川さん
最っ高の笑顔です。
※※※※※※※※※※※※※※※※
杉乃家
福島県二本松市本町二丁目3番地1
二本松市市民交流センター 1F
(地図はこちらから)
営業時間:11:00-20:00
定休日:月曜
※※※※※※※※※※※※※※※※