Quantcast
Channel: 浪江町 –相双ゆたどさ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

なみえ焼そばで何事も馬九行久

$
0
0

東京電力原子力発電所から20km圏内で
全町避難を余儀なくされた浪江町。

昨年、2010年のB級ご当地ぐるめの祭典
B-1グランプリin厚木に参加した
なみえ焼そばが
二本松市の安達ヶ原ふるさと村(URL:http://www.michinoeki-adachi.jp/furusato/)
で実演販売。

ゴールデンウィークに入る前の4月下旬
同じ二本松市の道の駅ふくしま東和(URL:http://www.touwanosato.net/)で
浪江焼麺太国の皆さんが販売を開始しましたが
もっとたくさんの浪江の方々に
お世話になっている二本松の方々に
なみえ焼そばを食べてもらいたいと
二本松市長のご好意により安達ヶ原ふるさと村にて
5/8(日)まで販売しています。
  

会場となるイベント広場は
なみえ焼そばの焼きあがりを待つ
たくさんの方々が行列をつくります。
浪江焼麺太国太王ののぼりもお客さんをお迎え。
  

震災、津波、原発災害と
大きな被害を蒙った、浪江焼麺太国麺Berの皆さんも
なみえ焼そばを通した、太い”絆”のためにおもてなし。
  

ソフトドリンク・ビールの他
運転される方のためにノンアルコールビールも
用意されています。
レジ横には、浪江の伝統、大堀相馬焼きも飾られ
たくさんの方からの寄書きと、浪江焼麺太国が募る募金箱
なみえ焼そばにはかかせない七味ももちろん完備。
  

  

あの、ぶっ太い麺
あの、ソース
あの、おいしさの
なみえ焼そばです。

七味をパラリとふりかけて食べる
なみえ焼そばは
安達ヶ原ふるさと村で5/8(日)まで。
1パック400円。

浪江焼麺太国の皆さんは
2011年11月、兵庫県姫路市で開催される
B-1グランプリin姫路への出場を目指します。

安達ヶ原ふるさと村の地図はこちらから

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
浪江焼麺太国
URL:http://www.namie-yakisoba.com/
浪江焼麺太国公式ブログ
URL:http://ameblo.jp/namie-yakisoba/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles